令和5年度スケジュール
日時 | 内容 | 場所 |
令和4年 | ||
4/2(木) | 世界自閉症啓発デーinHAKODATE | 五稜郭タワー・函館中央図書館他 |
子育ておしゃべり広場(3/28開催) | 函館市中央図書館 | |
ティコワークショップ(3/30開催) | 会員限定 | |
ティコワークショップ(3/31開催) | 会員限定 | |
5/25(木) | 定期総会・茶話会(あおいそら・すてっぷ) | 亀田交流プラザ |
6/8(木) | 初めての自閉症講座①自閉症サロン | 会員限定 |
27(火) | おしゃべり広場① | 函館市亀田交流プラザ |
29(木) | 支援者部企画学習会①「問題解決への道のり」 | 会員限定 |
7/6(木) | 初めての自閉症講座②自閉症サロン | 会員限定 |
20(木) | 支援者部企画学習会②「スマイルカット」 | 会員限定 |
27(木) | 茶話会① | 会員限定 |
8/3(木) | 江差町・公開講座 「発達障害・自閉症がある人への支援」 | 江差町文化会館 小ホール |
28(月) | おしゃべり広場②(七飯町) | 七飯町文化センター |
☽ 夜の親睦会 | 会員限定 | |
9/7(木) | 初めての自閉症講座③自閉症 | 会員限定 |
中旬 | 秋レク「果物狩り」 | 会員限定 |
未定 | 茶話会② | 会員限定 |
10/5(木) | 初めての自閉症講座④自閉症サロン | 会員限定 |
14(木) | おしゃべり広場③ | 函館市亀田交流プラザ |
21(土) | 支援者部企画学習会③ 「障がいのある子どもたちへの性教育(仮)」 | 会員限定 |
11/2(木) | 初めての自閉症講座⑤自閉症サロン | 会員限定 |
16(木) | 支援者部企画学習会④ 「ひきこもりと自閉症スペクトラム障害」 | 七重浜住民センターれいんぼー |
25(土) | 函館市・公開講座 「発達障害・自閉症がある人への支援(仮)」 | 函館市亀田交流プラザ |
未定 | 茶話会③ | 会員限定 |
未定 | 広報誌発行 | |
12/5(火) | おしゃべり広場④ | 七重浜住民センターれいんぼー |
14(木) | 初めての自閉症講座⑥自閉症サロン | 会員限定 |
22(木) | 支援者部企画学習会⑤ 「当事者からのメッセージ(仮)」 | 会員限定 |
☽ 夜の忘年会 | ||
令和6年 | ||
1/25(木) | 初めての自閉症講座⑦自閉症サロン | 会員限定 |
2/13(火) | おしゃべり広場⑤ | 蔦屋書店2階文化教室 |
未定 | 「教育・福祉合同作品展」協力 | 丸井今井デパート |
会場が書かれている催しは、会員でない方も参加できます。 自閉症サロンと支援者部学習会は、一般の方も1回に限りお試し聴講が可能です。 参加ご希望の方は問合せフォームからご連絡下さい。お待ちしています。